雑記ブログを書き始めてやや1年半のあさむしと申します。 青森県在住の31歳で、身長170㎝に届かなかった系男子です。 去年の1月に自己紹介を書いたものの、もう1年経ったしブログの自己紹介を一新しようかと思っていたのですが、どうも筆が止まってしまっ…
発売当初からゲームが重い最適化はよ(特にsteam版)と言われ続けてきたモンスターハンターワイルズですが、2025.6.30のタイトルアプデ時の機能拡張で、低スぺPC勢のゲームの安定性が爆上がりしました。 特段触れているインフルエンサーなども見当たらなかっ…
機動戦士ガンダム ジークアクスが6/25に最終回を迎えました。 今年の1月に劇場先行版が公開され、これは見なきゃ!と珍しく映画を見に行っていた私ですが、実は4月にアニメがスタートしてから全くリアタイをせずに、なんと6月25日の20時頃から最終回放送直…
先日、青森県南部の十和田湖で湖水まつりが開催されました。 ちょっと曇り空ではありましたが、息子が遊覧船に乗りたいと言うので、まぁついでに祭りもちょっとだけ見て、混む前に帰ろうかな?くらいの空気感でした。 十和田神社を参拝し、屋台もひととおり…
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 小さい頃からRPGというゲームジャンルが好きでした。 私が育った1990年代というのはゲームといえばRPG一強の時代で、特にスクウェアソフト(現スクウェア・エニックス)のファイナルファンタジー、聖剣伝説…
昨年の今頃にこんな記事を書いていました。 www.asa-mushi.net 田舎に住むおっちゃんが、「AIって流行ってるらしいけど、なんか怖いズラ」 というのをダラダラ書いていた内容です。 当時はchatGPTが出始めた頃?改良された頃?で、利用するには海外のサイト…
はてブロを始めてから8年。 本業の稼ぎがまぁまぁになってきて、アフィに力を入れる意欲が無くなり、ほとんどブログを書くことも無くなったし、はてブロPROとドメインの解約をしようかなと思っていたんですが、数年ぶりにアドセンスの広告収入を覗いてみた…
面白すぎて6日間で一気に終盤まで進めてしまいました。 仲間もほぼ全員集めて、多分もうすぐラスボス戦といったところ。 クリアまではサクサク進めて20時間、仲間コンプで45時間ほど。 以下、幻想水滸伝2がRPGで一番好きな男のレビュー 良いところ(ストー…
夏が好きです。別に海に行ったりキャンプをするのが趣味というわけじゃないんだけど、なんとなく一日が長くなる感じが好きです。遠くに出かけて夕方7時くらいになっても、まだ少し明るいから大丈夫だな、みたいな。 特に青森の冬なんかは16時半にもなれば…
賛否両論あるPVだけど、芸術から何かを汲み取ろうともせずクソだクソだ言うのも違うと思うので、自分なりの感想と意見論評を述べる。 まずは【ごめんねオデッセイ】という曲のタイトルと歌詞に込められた思い。オデッセイというのは、一般的には「長旅、冒険…
フィットボクシングを始めて40日が経過しました。毎日欠かさずにプレイしていますよ。私は偉いので。 体重と体脂肪率は、2週間前と比べてやや微減といったところ。数字ではあまり変化を感じませんが、妻曰く「なんとなくシュッとした」とのこと。私自身もな…
先週の日曜日に子どもたちを連れて、青い森鉄道に乗って青森市に行ってきました。私たちは基本的にどこに移動するにも車を使うので、私自身も電車に乗るのは数年ぶりでした。子どもたちも大はしゃぎ。今回の行楽プランは浅虫温泉駅で降りて浅虫水族館に行き…
一時期のバカ忙しい仕事が片付き、ぼんやりと平常業務をこなしています。私の仕事、繁忙期と閑散期の仕事量の差が激しすぎるんだよなぁ。忙しい時期はかなりギリギリのスケジュールになりますが、ヒマなときは2、3日旅に出てもなんとかなりそうじゃない?っ…
昨今はうさんくさいモノが増えてきて(るように感じて)、これは宗教チックだな、なんて眉に唾をつけて話を聞くことが多くなりました。 例えば、スーパーの隅なんかにある、普段は何もないスペースでやっている「○○マッサージ器の体験会(無料)」だとか。高…
年明けから年度末までのバカ忙しい時期が終わり、年度初めの片付けと準備が終わり、5月に入ってから田んぼ農家が田植えをするまでのピリピリしている時期が終わり、ようやく一息つけるようになりました。気づけば今年も半分近く過ぎてますね。けど、待ちに…
昨日、APEXで「爪痕」を取るための自分への課題みたいなのを書いてみましたが、書き忘れたことがありました。「武器の苦手意識を無くす」というものです。 特にソロモードの初動ファイトにおいては好きな武器を使えることの方が少ないので、なんでも使えるよ…