どーも!かつてゲーム記事を漁りまくっていた
ゲーム好きブロガーのあさむしです!
最近ではゲーム以外にも、音楽、
ダイエット、ゲーム実況、ブログなど、
やりたい趣味が混雑しているので
ゲーム記事を漁ることは減りましたが、
3、4年前、大好きなゲームが発表された頃は
色々なゲームブログやサイトに訪問し、
タイトルの「ゲーム系迷惑サイト」にも
ハマっていたことがありました。
この記事にも似ている部分がありますが、
そもそも「ゲーム系迷惑サイト」って何?
という方が沢山いるでしょうから、
そちらも少し紹介したいと思います。
ゲーム系迷惑サイトとは?
任天堂VSソニーの対立煽りをさせるサイト
まずは代表的なサイトを2つ紹介します。
私が名前を見るだけで嫌悪感を催す
「はちま起稿」と「ゲーム速報刃」です。
この二つのサイトはとにかく
炎上ネタを取り扱う点で似ていますが、
ゲームのことに関しては
任天堂信者 VS ソニー信者
の対立を煽ってPVを稼いでいます。
もう少し説明すると、
ソニーはプレイステーション4、
任天堂はWiiやニンテンドー3DS、
ニンテンドースイッチで有名ですよね。
ソニーと任天堂がそれぞれ発売する
最近のゲームの傾向を上げてみると、
ソニー
- とにかくハイレベルなグラフィック
- 海外の大作タイトルがたくさん
- 作りが粗いゲームは多い
- 大人向け
任天堂
- 性能はハイエンド機に比べてそこそこ
- 定番のマリオやゼルダなどがメイン
- ゲームにバグなどはほとんどない
- 新しい遊びを模索、子供向け
という風にそれぞれ特色があるんですね。
はちま起稿などのゲーム系迷惑サイトは、
これらの要素を巧みに利用します。
2ちゃんねるなどに書かれた
極端な意見ばかりを引用したり、
フェイクニュースを交えたりして、
それぞれのゲーム会社のファンが
罵り合うような記事にします。
例えば、
SONYファン
「任天堂ファンとかガキかよwww」
「ゴミスペックで満足とか頭もゴミだなwww」
任天堂ファン
「PS4の○○はバグばっかのクソゲーwww」
「萌え萌えしたゲームばっかじゃねーかwww」
など、実際はネットスラングなども交えて
ねちっこい争いを演出します。
紹介した「はちま起稿」と「ゲーム速報刃」は
特に任天堂のゲームのネガティブな意見を
拡散しまくっていたので、
任天堂ファンである私は、居もしない
「任天堂ゲームを煽るソニーファン」
に憤って、これらのサイトに
ハマってしまったことがありました。
若気の至りってやつですな
センセーショナルなタイトルと煽り記事
ゲーム系迷惑サイトはとにかく
タイトルの付け方が上手です。
「○○が○○すぎて炎上www」
「バグばかり!?今年のクソゲー第1位は…?」
「任天堂ファンがまた○○をやらかした!」
のような、とにかく煽るようなタイトルが特徴です。
また、記事の内容もゲームに限らず、
炎上ネタを手当たり次第に更新していったり、
大げさな意見、湾曲させた内容などで
火のない所にも煙を立てることもあります。
そんなサイトが「ゲーム ニュース」
と検索すれば上位に出てきてしまうから
ゲームファンとしてはとても迷惑です。
(SEO的になんで上位に来れるんだろう?)
ブロガーとしては勉強できることも
多いかもしれませんが、
私はなるべく誠実な記事で
読者を獲得していきたいですね。
ゲーム系迷惑サイトは精神衛生上よくない
これらのサイトでは炎上を見て楽しんだり、
湾曲された情報にイラついたりできますが、
やはり精神衛生上よくないですね。
こちらの記事でも書いたように、
人ってセンセーショナルな見出しには
どうしても興味が湧いてしまうので、
テレビもネットニュースもブログも
そういうタイトルが上位に来やすいですよね。
嫌な事ばっかりな現代なので、
わざわざ気持ちが淀むようなものは
どんどん断捨離していきたいところです。
みなさんの周りには、
誰かの炎上や不幸を楽しむようなものは
あったりしませんか?
ゲーム系迷惑サイトの更に詳しい記事はコチラ