どーも!冒険者ギルド物語2のプレイ期間が
10ヶ月を突破したブロガーのあさむしです。
【現時点のバージョンは7.22】
このゲームの紹介記事はコチラ!
今回は私のギルドの前衛エースアタッカーを
公開したいと思います!
思い出を残しておきたいだけの記事ですが、
良かったらお付き合いください。
ちなみに現在は1週目のラスボスは撃破、
バベルの塔の無称号は突破して、
神々の宴は「竜と悪魔の戦場」と「竜の巣」
を残して全て無称号をクリアしました。
最新のアタッカービルドもまとめました。
スポンサーリンク
我がギルドの前衛エースキャラ
T360G サイボーグ剣士(君主) Lv111
一番手はサイボーグ剣士のT360Gです!
名前はサガ・フロンティアというRPGの
主人公の名前からもじってつけました。
脳内ではオメガボディに換装してる設定です。
(なんのこっちゃ)
基本能力値
戦闘ダメージ補正
サイボーグという素早い種族の特長により、
味方の魔法攻撃に合わせて追撃する確率が
なんと67.5%!となっています。
また、防御力が高いという特徴もあるため、
味方の防御の平均が4,000程度なのに対して、
コチラの防御力は脅威の11,716です!
そして更に、攻撃がヒットすればするほど
ダメージと命中率が上がり、
戦闘が長引くと2度の攻撃をし始めるため、
ロマンがあって、お気に入りのキャラです。
反面、HPが他キャラの半分程度で、
弱点である敵のサンダーボルトの魔法には
耐えられない欠点もありますが、
それを差し引いても突破力に
魅力のあるキャラクターとなっています。
戦闘画面
高難易度のダンジョンでもサクサク敵を倒してくれます。
戦闘中に攻撃力が上がっていくのは見ていて楽しいです。
エンキドゥ 剣士(戦士)Lv99
基本能力値
戦闘ダメージ補正
このゲームのプレイヤーの殆どが
パーティに組み込むほどの強さを持つ
入手難易度の高いエンキドゥです。
特性により1Lv毎のステータス上昇値が異常で、
装備によりその特性を更に強化しているので、
他キャラと比べてHPが異常に高いです。
他にも単純に全てのパラメータが高水準で、
ガシガシ敵を殲滅していくし、
ボスの攻撃にも余裕を持って耐えてくれます。
反面、混乱に弱いという弱点が重く、
混乱して味方に攻撃してきた時は
一瞬でパーティが壊滅してしまいますね...
エンキドゥの強さがゲームの進行度を表す
と言っても過言ではないので、
今後はレアアイテムを優先して
装備させていこうと思っています。
戦闘画面
高難易度ダンジョンのHP5万程度のザコや
HP30万程度のボス達にガシガシ
ダメージを与えるエンキドゥ。
1ターンに2、3回は攻撃するので頼もしい限り。
放っておいても強いので、私としては
手を加える部分があまりないんですよね〜...
もっとレアアイテム装備させてあげたい。
ガデス 鬼剣聖(忍者)Lv120
基本能力値
戦闘ダメージ補正
相手の防御力を無視した攻撃ができる
追加ダメージ(貫通)アタッカーの
鬼の剣聖ガデスです。
名前は破壊神っぽい名前を付けたくて、
私の好きなエストポリス伝記という
レトロゲームに登場するボスの名前を
そのまま頂戴しました!
鬼の特徴である全種族最高の力と
剣聖の得意とする連続攻撃により、
とんでもない貫通ダメージで
防御の硬い敵も一気に倒します。
反面、剣士と違い、
1ターンに一度しか攻撃機会がないという
デメリットもあるのですが、
一瞬の殲滅力はエンキドゥを上回りますね。
このキャラでしか突破できない迷宮もあるので、
我がギルドにおいても重要なキャラです。
戦闘画面
防御力がトップクラスで、他の味方が2ケタ
しかダメージを与えられないボス相手にも、
大ダメージを与えるガデス。
(ちなみにこの敵のHPは24,502)
敵が一体でも複数でも、安定した殲滅力が魅力です。
レベルがカンストしていないので、
まだ伸び代があるのが楽しいですね。
デュラン デスナイト剣士(戦士)Lv99
基本能力値
戦闘ダメージ補正
Wikiではあまり取り上げられていませんが、
個人的にエンキドゥよりも頼りになっている
デスナイト剣士のデュランです!
名前は聖剣伝説3という、
レトロゲームの主人公の名前から頂戴しました。
全体的なステータスはエンキドゥより
低いのですが、デスナイトの特性である
隊列補正の強化と、攻撃機会の多さで
ストーリー後半における何度も蘇生、
復活してくる相手にも殲滅力を発揮できます。
鎧の性能を大きく引き出せるので、
耐久力が高いのもポイントですね!
相手の反撃に怯えることなく、突撃させることができます。
戦闘画面
ラスボスより強い大ボスにも怯むことなく
攻撃するデュラン。
一撃で3分の1程度削れるので、
ザコさえ殲滅できれば短期決戦が狙えます。
ル・ツァイデ ワーキャット剣士(戦士) Lv120
基本能力値
戦闘ダメージ補正
我がギルドのエースアタッカーの中でも
新参者のワーキャット剣士ル・ツァイデ。
名前の響きが中二病っぽくていいでしょう??
脳内設定では古代ワーキャットの末裔的な...
古代遺跡に眠っていた古のワーキャット的な
なんかそういう感じです。
装備がまだ揃っておらず攻撃力は低いのですが、
高い必殺攻撃率(クリティカル攻撃)と
必殺攻撃の高い威力倍率により、
ロマンのある火力を叩き出します。
必殺攻撃に耐性があるボス相手でも
安定してダメージを稼げます。
戦闘画面
そこそこの難易度のダンジョンでも
安定した突破力を発揮できるル・ツァイデ。
色んなダンジョンを周回するときに
便利なキャラクターです。
ケルベロス 剣士マスター Lv130
基本能力値
戦闘ダメージ補正
我がギルドの最高火力を誇る
剣士マスターのケルベロスです。
ストーリーで必ず仲間になるキャラで、
名前はデフォルトのままです。
Wikiでは全くと言っていいほど
取り上げられていませんが、
ウチのベロちゃんはこんなにも立派に成長し、
気づいたらエンキドゥよりも
高い攻撃力を確保できていました。
ケルベロスの特徴は
攻撃機会が毎ターン2回あることと、
味方が受けた物理ダメージにも反応して
低確率で敵に反撃してくれることです。
これにより、平均で5回程度、
運がいいと1ターンに10回程度の攻撃機会があり、
前述の攻撃力も相まって凶悪な戦闘力を誇っています。
また、剣士の特徴には、攻撃するたびに
攻撃ダメージが増大するという特性があり、
攻撃機会の多いケルベロスと相性がいいんですよね。
優先して装備を強化した結果
弱点の耐久力も補うことができ、
非常に頼もしいキャラとなりました。
戦闘画面
凶悪なダメージを連発させるケルベロス。
こんな攻撃を何回も繰り出すのは
見ていて爽快感があります。
ケン ダークエルフ侍(戦士)Lv114
基本能力値
戦闘ダメージ補正
最後は一撃のロマンを詰め込んだ
ダークエルフ侍のケンです。
名前の由来は親戚の兄ちゃんから。
脳内の設定は、和の国で異国人として育った
ダークエルフの侍です。
冒険者ギルド物語2における侍という職業は、
攻撃力の確保のために防御が薄くなり
また、一撃必殺が基本のため、
回避されたら戦力にならなかったり、
なかなか不遇な職業となっています。
しかし、一撃の強さはロマンがあり、
前衛が剣士ばかりなのが嫌だったので、
種族スキルで攻撃機会を増やせる
ダークエルフと侍の組み合わせで
一部隊の前衛を担えるまで成長させました。
その結果、攻撃力は驚異の86,414!
更にそこから刀の効果により
攻撃威力が5倍化されているため、
大抵のボスは(当たれば)一撃で倒せます。
実際はボスの取り巻きも沢山いるので
そう上手くはいきませんが、
ダークエルフの素早さによって
ターンの最初から敵をなぎ倒すのは
やはり見ていて楽しいですね。
戦闘画面
序盤最後の最難関ボスの最高強化状態を
一撃で葬り去るケン。
他メンバーに比べて耐久力が若干劣る為
高難易度ダンジョン攻略は難しいですが、
ロマンの魅力は捨てられません。
趣味を詰め込んだキャラを作成できるのも
冒険者ギルド物語2の楽しいところですね。
スポンサーリンク
冒険者ギルド物語は楽しいよ!
もうコレに尽きますね!
難易度は高くとも、趣味パーティを組んで
ギリギリの攻略をするような遊び方もできるので、
レトロRPG好きには絶対おススメです。
私よりももっと先輩のプレイヤーは
倍以上の年月を遊んでいる人もいるようで、
それだけ魅力もあるし、
尋常じゃないほど完成度の高いゲームです。
もちろん合う、合わないは
けっこう分かれるゲームなのですが、
興味を持ったiphoneユーザーは
ぜひぜひダウンロードしてみて下さい!
ここから8ヶ月後のまとめです。
スポンサーリンク